- 阪神タイガース・読売ジャイアンツ共同プロジェクト「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」共通ビジュアル発表ならびにイベント実施について
- 2025年04月09日 更新
阪神タイガースと読売ジャイアンツによる共同プロジェクト「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」の共通ビジュアルが完成しました。今年はタイガース・藤川監督、ジャイアンツ・阿部監督の両監督ビジュアルの他、「新世代のライバル対決」を表現し、両球団それぞれ1選手ずつ対になったデザインを4種制作しました。これらのビジュアルで「伝統の一戦」を盛り上げていきます。
5月20日(火)阪神甲子園球場で開催される伝統の一戦では、両球団OBによる対決企画、21日(水)は両球団のファンクラブ会員様のイベントを実施いたします。
また同期間において、野球殿堂博物館と甲子園歴史館に収蔵されている「伝統の一戦」にまつわる史料を相互で特別展示いたします。
阪神タイガース・読売ジャイアンツ 共通ビジュアル(5種類)
藤川球児監督×阿部慎之助監督、大山悠輔選手×岡本和真選手、近本光司選手×吉川尚輝選手、才木浩人選手×山﨑伊織選手、森下翔太選手×戸郷翔征選手
▲阪神タイガースVer.
▲読売ジャイアンツVer.
「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」対象試合
- ・5月5日(月・祝)~7日(水) 巨人(ホーム)-阪神(ビジター) 東京ドーム
- ・5月20日(火)~22日(木) 阪神(ホーム)-巨人(ビジター) 阪神甲子園球場
イベント情報
OB投手対決
5月20日(火)は、両球団の歴史に名を刻んできたOBとして、能見篤史さんと上原浩治さんにご登場いただき、「OB投手対決」を試合前に実施いたします。また東京ドームでは5月7日(水)に巨人OB小笠原道大さんと阪神OB桧山進次郎さん出演のイベントを実施いたします。
日時:5月20日(火) 17:30頃(予定)
場所:阪神甲子園球場
出演者:阪神タイガースOB 能見篤史さん
読売ジャイアンツOB 上原浩治さん
両球団ファンクラブイベント
阪神タイガースオフィシャルファンクラブ会員、読売ジャイアンツ公式ファンクラブ「CLUB GIANTS」会員を対象としたイベントを、5月5日(月・祝)の東京ドーム、5月21日(水)の阪神甲子園球場の各試合にて実施いたします。
・5月5日(月・祝)東京ドーム
【KIDS会員対象】
(試合前)スピードガンチャレンジ/(試合中イニング間)寿司レース
・5月21日(水)阪神甲子園球場
【KIDS会員対象】
(試合前)円陣でエンジン
【全会員対象】
(試合中イニング間)巨大けん玉対決
※募集要項の詳細などは、各ファンクラブページをご確認ください。
「甲子園歴史館」と「野球殿堂博物館」による相互展示を開催
「甲子園歴史館」と「野球殿堂博物館」に収蔵されている、阪神タイガース藤川監督と読売ジャイアンツ阿部監督にまつわる歴史に残る史料を、期間限定で相互展示いたします。
野球殿堂博物館でしか見られない貴重な品々が、甲子園歴史館でご覧いただけます。
是非この機会にご来館ください!
<展示期間>
・甲子園歴史館:4月25日(金)~5月25日(日)
・野球殿堂博物館:5月2日(金)~7日(水)
【甲子園歴史館展示品:阿部監督】
- ・ホームユニフォーム、帽子(2014年)
- ・キャッチャーミット(2012年)
- ・通算2000本安打達成時使用バット(2017年)
- ・通算2000本安打達成時使用バッティンググローブ(2017年)
【野球殿堂博物館展示品:藤川監督】
- ・ホームユニフォーム (2010年)
- ・ビジターユニフォーム(2020年)
- ・グローブ(2018年)
- ・引退試合のスピーチ台につけられていた記念プレート(2020年)