- 「島野育夫氏追悼試合」開催
- 8年03月04日 更新
阪神タイガースでは、3月5日(水)京セラドーム大阪でのオープン戦(対広島東洋カープ 13時試合開始)を島野育夫氏の追悼試合としておこないます。島野氏は昨年12月15日、胃がんのため63才で亡くなられました。
当日の京セラドーム大阪では、試合前に追悼セレモニーを実施、またコンコース内にて島野氏の写真パネル展示等も行います。いつも明るく元気だった島野さんを想う1日、ファンの皆さまもぜひにぎやかにお集まりください。
1963年に中日ドラゴンズに入団し、その後南海ホークス、阪神タイガースに在籍した島野氏は1980年現役を引退しました。その後、阪神タイガースと中日ドラゴンズでヘッドコーチや2軍監督を歴任し、2003年には阪神タイガースのセ・リーグ制覇に貢献、昨シーズンは総合特命コーチとして1軍・ファームを巡回、入退院を繰り返すなど体調がすぐれない中でも、球場へ来て選手たちを激励してくださいました。
■日時
2008年3月5日(水)
オープン戦 阪神タイガース 対 広島東洋カープ
(京セラドーム大阪、13時試合開始)
■内容
(1)追悼セレモニー
・島野育夫氏の追悼映像放映
・黙祷
・始球式
投手:星野仙一SD
捕手:阪神タイガース田淵幸一氏
打者:岡田彰布 監督
(2)追悼パネル展示
島野育夫氏の現役およびコーチ時代の写真パネルの展示(約16点)
2005年に着用したユニフォームの展示
展示日時:平成20年3月5日(火)
開門~試合終了30分後まで。
展示場所:京セラドーム大阪 コンコース(下段席エリア)
3ゲート付近および11ゲート付近
※京セラドーム大阪座席案内ページ>>
※都合により、展示場所を変更することがあります。
(3)来場記念品の配布
記念品:優勝記念帽子2005年型(島野さんと一緒に優勝した最後の年)
数 量:球場来場者先着5,000名様
※数に限りがございますのでご了承ください。
当日の京セラドーム大阪では、試合前に追悼セレモニーを実施、またコンコース内にて島野氏の写真パネル展示等も行います。いつも明るく元気だった島野さんを想う1日、ファンの皆さまもぜひにぎやかにお集まりください。

■日時
2008年3月5日(水)
オープン戦 阪神タイガース 対 広島東洋カープ
(京セラドーム大阪、13時試合開始)
■内容
(1)追悼セレモニー
・島野育夫氏の追悼映像放映
・黙祷
・始球式
投手:星野仙一SD
捕手:阪神タイガース田淵幸一氏
打者:岡田彰布 監督
(2)追悼パネル展示
島野育夫氏の現役およびコーチ時代の写真パネルの展示(約16点)
2005年に着用したユニフォームの展示
展示日時:平成20年3月5日(火)
開門~試合終了30分後まで。
展示場所:京セラドーム大阪 コンコース(下段席エリア)
3ゲート付近および11ゲート付近
※京セラドーム大阪座席案内ページ>>
※都合により、展示場所を変更することがあります。
(3)来場記念品の配布
記念品:優勝記念帽子2005年型(島野さんと一緒に優勝した最後の年)
数 量:球場来場者先着5,000名様
※数に限りがございますのでご了承ください。